- 2018.11.21
体が本来持っている力を呼び覚ます「クラニオセイクラル」バイオダイナミクスセラピー
色々な意味で私もお年頃 病院にかかっているわけでもないし 常に飲んでいる薬があるわけでもない でも2年前には腰椎の圧迫骨折をし ここ10年は「健康」がテーマの時 自分の体と向き合おうと思ったとたん 色 […]
色々な意味で私もお年頃 病院にかかっているわけでもないし 常に飲んでいる薬があるわけでもない でも2年前には腰椎の圧迫骨折をし ここ10年は「健康」がテーマの時 自分の体と向き合おうと思ったとたん 色 […]
無料で使えるチャットワークとドロップボックスは いまや仕事にプライベートに欠かせません。 特にドロップボックスは 仲間とファイルを共有して編集しながら作業しているので とても重宝しています。 が 昨日 […]
無事、終了したかさこ塾フェスタ。 この話が持ち上がったときに とても迷った。 どっちかというと 出れないなというあきらめの気持ちだった。 なぜか? フェスタの日程が会社の支払い日に重なっていたから う […]
2018年9月28日 大船渡で開催されたかさこ塾フェスタ 盛り上がりのうちに終了しました! 出展者も来てくれた人も 大満足のフェスタだったと思います。 広い岩手 新幹線も電車も通っていない。 復興半ば […]
年一度だが みんなのお尻をたたかなければいけない時期を迎えた。 この時期になると 少々私もへこんでしまう。 いわゆる人集めだ。 とはいっても 全然知らない人に声をかけるわけではなく 近所や知人に来ても […]
いわて生協の委員会活動の中では 毎年、「これ、いいね商品」というのを決め 毎月の学習や試食をして 秋のコープのつどいで組合員の皆さんに 商品のお勧めをしています。 今月はキロサ牛 キロサ牛は岩手県産で […]
今まで一緒に NE運命解析学を学んできた 福士 香奈子ちゃんがサロンをオープンしたと聞いて 早速行ってきました! 彼女が施術してくれるのは レインドロップアロマなるもの。 肌に直接アロマオイルをたらし […]
ちょっとシビアな話をします。 うちは小さいけど建設業を営んでいる。 苦しいときもあったけど いままでやってきた。 どこの会社も同じだと思うけど 不況になれば 最悪の場合、従業員を減らさなければならない […]
以前、やってもみたいくせに「出来ない」って言うな! と吼えましたが(^^); あなただから出来るという言葉が嫌いです それは私がある組織の役員をしていた時でした。 会社組織と違い、ごく普通の主婦がほと […]
TV でキュウリダイエットなるものを放送していた。 ことのはじめは この猛暑の中 身体を冷やす作用のあるキュウリの話題 キュウリの浅漬けを挟んだパン 建設現場でのキュウリの支給 これだけで終わらないの […]