最近
自分の感想を
自由に書き込むコミュニティ
に参加しています
自分の感想を
誰かに見てもらえる事と
皆んなとの一体感が味わえるので
たまに書き込んでます
そしてある時
気づいたのです
どんなコメントをしようが
気に食わない反応をする人が
必ずいる
という事に
いわゆる
アンチコメント組ですね
でも
女性は
賛同されれば
それで満足な生き物
解決策を求める男性と違って
女性は
「大変だったね」
の一言で満足するんです
だから
反対意見にも
あまりダメージがないの
でもね
それも私が
化学療法を終えた今だから
言える事
意識していなかったけど
化学療法を受けている間は
確実にメンタルが下がっていて
他の人の意見が
カツーンとまともに
自分の中に入ってきた
だから
本当にメンタルが不安定で
毎日が辛くて
facebook の
いいね👍
さえ押せなかった
だから
メンタルが不安定な人は
きっと
人のコメントに過剰反応
してしまうのかもしれません
だからこそSNSは
自分のメンタルが
下がっている時は危険
人は人
自分は自分
でもそう思えないときは
思い切って
ネットを見ない覚悟も
必要かもです