辛い経験をした人には輝かしい未来が待っている

辛い経験をした人には輝かしい未来が待っている

物事が起きた時

プラスとマイナスが

同事に存在する

 

といいます

 

一見

マイナスの出来事でも

 

自分の人生の幅を

持たせるものになる

可能性があると聞きました

 

先日

 

花巻東高校の

女子ソフトボール部監督の

お話を聞く機会があり

 

マイナスとプラスの話が

とても腑に落ちました

 

背がスラっと高く

オリンピックでも

選手として活躍し

 

素晴らしい人生を歩んでいる

と思われている彼女も

 

決して

順風満帆ではなかったようです

 

オリンピックの選手

になるくらいなので

 

小さい頃から

運動神経抜群で

活発な子供だったようです

 

事実

通知表も

体育だけ「5」だったのだとか

 

でも

 

小学校4年のときに

ネフローゼ症候群になって

3ヶ月入院

 

大好きな運動も出来ず

自暴自棄になったそうなのです

 

その後

 

入院することで

自分より重篤な子供を知り

 

自分本位の考え方

の愚かさを学び

 

学校の先生が

マンツーマンで

勉強を教えてくれたことで

 

勉強も大好きになり

 

結果として

病気になったことで

人生が変わったそうなのです

 

気持ちの上でも

両親への感謝が生まれたのだとか

 

人生で

どんな経験をするかは

人によって違いますが

 

あくまれも

今世での経験

 

上手くいっているな

と見える人でも

 

前世で過酷な経験を

してきたのかもしれません

 

人の一面だけみて

判断するなかれ

 

と思った話でした