気にはなっていたけど
なかなか行けなかった場所
月曜だったけど
やっているかな?
と思っていましたが
月曜が祭日の場合は
次の日がお休みとのことで
無事
入る事が出来ました
入場料は300円
安い!
でも
意外と見所があって
びっくりでした
酒ミュージアムだから
お酒の造り方や
樽が展示されているだけ
と思いきや
役15分のシアターでは
アニメの内容に沿って
からくり人形が動き
とても楽しい
20年以上経っているので
ちょっと動きは
ぎこちないですが
みんなを
楽しませようという
気持ちが伝わってきます
一階のイベントギャラリーでは
粟野敦子創作人形展が
開催されていて
こちらも
見応えバッチリ
二階には
絵画が展示されていたみたいですが
展示は
一階だけかと思って
見る事が出来ませんでした
残念!
松山公民館に車を置いて
低料金で
ゆっくり見る事が出来て
とても満足!
JAFの割引もあるようなので
カードを忘れずに
今では
大崎市に合併されたようですが
松山町は
昔、とても栄えていたのですね
もちろんその後
すぐ近くにあるショップ
華の蔵で
一ノ蔵の純米大吟醸を
買いました!