(57)私のこと 癌のイメージが覆った

自分が癌になってはじめて

そうなんだー

ということの連続でした

 

たとえば

 

癌だから入院するの?

   ↓

癌にもよりますが

びまん性大細胞型B型リンパ腫

は入院はしません

通院で点滴治療をします

 

癌って手術するんだよね?

   ↓

喉に出来た腫瘍を手術で切除

するものだと思っていました

でも、基本的には点滴で治すとのこと

実際、2回目の点滴治療の時は

ほぼ腫瘍は小さくなっていました

 

癌は放射線治療するんだよね

   ↓

癌のステージや場所にもよりますが

私は放射線治療はありませんでした

 

化学療法って

気持ち悪くなるんですよね?

    ↓

人によると思います

その人によって 違いがあります

そうなったらどうしよう

という不安を抱くのではなく

受け入れようという気持ちが

大切だと思っています

 

色々ありますが

1番の意識の変化は

 

抗がん剤に対しての

考え方

 

今までは

 

癌になっても

抗がん剤を使うもんか!

 

そんなもの

更なる病気を招くだけだから

 

と思っていたのですが

実際、自分が癌になったら

 

製薬業界は

確かにブラックな部分はあるけど

 

作った人は

 

この薬で病気が治ったらいいな

少しでも楽になったらいいな

という気持ちで作ったはず

 

だったら

その気持ちを

きちんと受け取ろう

 

そう思いながら

化学療法を乗り切って来ました

 

考え方を変えると

色々な事が見えてくるから

不思議でした

 

他にも方法は

あったかもしれませんが

 

今回の治療で

つらい時もありましたが

 

結果的に

ガンが完全に寛解したのも

まぎれもない事実なのですから