(50)私のこと 8回目の点滴終了

(50)私のこと 8回目の点滴終了

昨年の9月からはじまった治療も

本日で一応終わりです

 

これで終わりなんだ!

という気持ちと

 

春の暖かさが

感じられる日だったからでしょうか

 

今日の化学療法室は

雰囲気が違いました

 

カーテンで区切られた

ベッドには

 

化学療法を受ける患者さんが

いつもいっぱい

 

いつもは

忙しく動き回る看護師さんの

足音や声だけが聞こえていました

 

でも今日は

 

和やかに看護師さんと

会話をする患者さんの声が

あちこちから聞こえてきます

 

そんな雰囲気が心地よくて

私もずいぶん

ウトウト眠ってしまいました

 

でもこれは

 

今日がそういう雰囲気

だったというわけではなく

 

きっと

私の気持ちが

 

今日で終わり

よく頑張ったな私

看護師さんにもお世話になったなあ

 

今まで何事もなく

化学療法を受けられて

感謝しかないなあ

 

という気持ちだったから

かもしれません

 

相手は自分の鏡

ってよく聞きます

 

自己否定の世界には

非難してくる人が現れ

 

幸せがみんなに広がるように

という生き方をしている人には

同じ考えの人が現れる

 

結局

 

自分の周りは

自分で作り出している世界

なんですね

 

今は

ボロボロになった爪も

少しずつ伸びています

 

体も

頑張っている証拠

 

毎日の小さな変化

頑張っている自分

 

に目を向けながら

これからも毎日を

楽しもうと思っています