- 2025.08.16
- カエル,
カメムシがいない田んぼってどんな田んぼ?
先日 田んぼの学校で 面白い話を聞きました カメムシという 臭い虫がいます このカメムシが米につくと 見た目が悪くなり 価格も下がるので 農薬を蒔いて カメムシを殺すのです でも […]
先日 田んぼの学校で 面白い話を聞きました カメムシという 臭い虫がいます このカメムシが米につくと 見た目が悪くなり 価格も下がるので 農薬を蒔いて カメムシを殺すのです でも […]
山間は 小さな田んぼが点在しています いわゆる棚田というやつです 機械が入れないから すべて手作業 ご存じの通り 農業人口は高齢化の一途 でも 昔からの景色を 未来に残したい […]
義母が高齢になり 昨年から お米は作らなくなりました 初めてお店から購入する日々 米不足の真っ只中 何とかお米に 困ることはありませんでした でも 私には ふと頭をよぎる事がありました […]
前回 食事を変えるより 調味料を変えてみては? と書きましたが 私が調味料等を 選ぶときに 気にしているポイントを お話します しょうゆ 原材料をチェック 主原料が丸大豆 他の原料が塩 […]
昨年の米騒動から始まり 野菜の高騰が続いていますね そういえば一昨年は 白菜が 一玉800円超えでしたっけ あ~ 高いなあ~ 肥料も上がっているし 気候もおかしかったからな~ なんて […]