日本酒

1/3ページ

ほうば茶屋

飛騨大鍾乳洞と 大橋コレクション館を満喫したので お腹が減りました   飛騨ラーメンが食べたいな と思ったので 同じ敷地内にある   ほうば茶屋 というところに入店   観光地の食堂は あまり期待はし […]

山居倉庫 (酒田)

忍耐強くたくましく 時代を生き抜いた おしん   昭和58年の作品だと知って 改めてびっくりです   この「おしん」が 海外で大人気だそうで   舞台となった酒田市の 山居倉庫 に沢山の観光客が来るの […]

松山酒ミュージアム

気にはなっていたけど なかなか行けなかった場所   月曜だったけど やっているかな?   と思っていましたが 月曜が祭日の場合は 次の日がお休みとのことで   無事 入る事が出来ました   入場料は3 […]

天海 仙台

仙台駅で ちょっと飲みたいな と思った時は   天海 に良く足を運びます   というのも ランチの時間が終わると   仙台駅では夕方まで グランドメニューを出す店が 本当に少ないのです   だから   […]

落ち着く居酒屋 囲炉り

ルートインのレストランは 日曜 祝日はお休み   そんな時は 水沢の駅前に繰り出します   ホテルのお勧めの場所に 囲炉り という居酒屋さんがありました   1人で入るので   あまり広くなくて 静か […]

1 3