- 2024.12.07
- アクセス線,
広島 大雨 飛行機てんまつ記 後編
広島空港に なんとか到着しましたが 前編はこちら 19時10分の便までは 時間があるので ロイヤルホストで まったりすることに 広島だから 牡蠣フライも注文しましたが 単品が欲しか […]
広島空港に なんとか到着しましたが 前編はこちら 19時10分の便までは 時間があるので ロイヤルホストで まったりすることに 広島だから 牡蠣フライも注文しましたが 単品が欲しか […]
広島での1週間の滞在も終わり あっという間に 岩手に帰る日になりました 飛行機は 広島空港 16時25分発 余裕を持って 出発することに というのも 昨日から降り続いた 台風の影響を受 […]
病気になってから 人の言葉に 敏感になったように感じます それだけ 自分の中では 気にしてたんですね いくら治療法が 確率されているとはいえ 癌という病気になると 心が弱るのを感じます […]
仙台駅を歩くと 宮城のお土産が 色々とあります 牛タン ずんだ餅 お店によって 味も違います そして かまぼこも! ということで今回は 私が大好きな「かまぼこ」を ご紹介したいと思いま […]
広島へ向けての第一歩 知人と仙台空港で 待ち合わせをする事になりました ちょうどお昼時なので ひと足先に お昼を食べて待つことに こんな時 今までの私の選択は ビールと揚げ物 パスタや […]
前回のブログはこちら クレジットカードを止めてから 1週間ほどで 新しいカードが届きました 意外と早いな・・・ でもそのとき ん?と思ったのが 旧カード番号の 下2桁だけが変更され […]
クレカの不正利用? フィッシング詐欺? そんなの関係ないない! と思っていましたが ついに私にもきました クレジットカードの不正利用! しかも 今話題のイオンカードw ただし […]
どうも マイナンバーカードも 持っていない大内です 2万円貰えるときに 作っておけば良かったと 思うときもありますが マイナンバーカードに対して 不信感の方が勝ったので 作らなかったのが […]
有福温泉の一角に オシャレで美味しいレストランが あります イタリアンを気軽に楽しめるのは 有福BIANCO 私はランチどきに訪れましたが 浜田で水揚げした新鮮な魚と 地元のこだわり野菜を […]
ゆっくりしましょう と言われて 本当に心からゆっくりできる人が どれだけいますか? 実際に 一週間何もしなくていいよ! 大自然のど真ん中で ポツンといることになったら どうでしょうか? […]