- 2025.01.08
- サプリメント,
(35)私のこと 謎の白い粉
広島で 自由診療のクリニックを受診し 今の病気を完治するために 勧められたのが L-MAF という白い粉状の サプリメント(?)でした クリニックの先生が 開発に関わったらしく めっち […]
広島で 自由診療のクリニックを受診し 今の病気を完治するために 勧められたのが L-MAF という白い粉状の サプリメント(?)でした クリニックの先生が 開発に関わったらしく めっち […]
ヨガの先生から 公式LINEでメッセージ 5名限定で オラクルカード引きます イエスかノーかで 答えられるような質問を 下さいときました これは!と思い 早速質問しました 今年の3 […]
全国の温泉に 入ったわけでないけれど 私が良かったと思った温泉の オススメ3選をシェアします 第一位 別府温泉 バスガイドさんに 10分以上は入らないでくださいね! と言われてましたが 熱くな […]
化学療法をしていると 薬に水分が持って行かれるので 便秘になりやすくなります なんとかこれ以上の 薬を飲みたくなかったので 整腸剤を断っていた私も 3クールの治療が終わる辺りには ちょっときつ […]
久しぶりに 牧草の丘に行きたくなって 車を走らせました 前回のブログはこちら いつもは フレーバージェラートを食べるけど 今回は ミルク一択と決めていました ここのジェラートは 地元、 […]
やっと折り返し地点 3回目の点滴です 点滴の1日目は 血液検査をするのですが 寒い時期になってきて なかなか血管も見えにくく 研修?(なのかな?) の看護師さんが担当で 上手く採血出来 […]
私のお勧めジェラート店 KOZENJI CAFE 紫色の販売車が 道の駅やイベントで 見かけた方も多いと思います でも 私の一押しは 平泉にあるお店 ここでは アイスをゆっくりと 味わうこ […]
今後のことを考えて カツラを作りましたが 病気が原因で カツラを作った時は 補助金をもらえると聞きました その額 3万円 用紙を胆沢病院で頂けたので 早速書類を準備して 申請することに […]
今年も今日で終わり 2024年は 能登の地震から始まり 2日目には 飛行機事故 とんでもない 激動の年の幕開けでした まさに 辰年の龍が 雨風と共に駆け抜けた そんな年 だった […]
岩手の金ヶ崎地域は 何気にいい温泉がある地域です 夢の湯 さくらの湯 (水沢だけど) そして駒子の湯 熱めのお湯は じんわりと気持ちがいいのです その上 ここの温泉は 毎日洗ってい […]