- 2020.07.30
- NE運命解析士大内,
コロナの中育児、仕事、家庭と大忙しだった方へ
旅行は楽しい 人とおしゃべりするのも楽しい だけど、一人の空間を持つのはもっと嬉しい 私はそんな事に、今回のコロナを通じて気がつきました 一方、お子さんのお世話をしなければならないお母さんは 本当に大 […]
旅行は楽しい 人とおしゃべりするのも楽しい だけど、一人の空間を持つのはもっと嬉しい 私はそんな事に、今回のコロナを通じて気がつきました 一方、お子さんのお世話をしなければならないお母さんは 本当に大 […]
ツインソウルやツインレイというと 女性が結婚に憧れるように そんな「魂」レベルでの結びつきの相手に出会いたいと 私もずっと憧れを持っていた時期がありました でも NE運命解析学に出会い 学びを深めてい […]
ここ数日、車の調子が良くない時があるなあ 整備工場に行った方がいいかな? と思っていたら メーカーから「リコール」のお願い葉書 が来ました リコールっていうと 部品を交換したりというイメージが大きいけ […]
最近、良く思うのです 年を重ねても元気な人とそうではない人の差があるのは 何故なのだろう?と たとえば 嫁ぎ先のお義父さん、お義母さんは 80歳を過ぎてもピンピン 未だに会社で自分の仕事をこなしている […]
行ってみたいところがある やってみたいことがある 学んでみたいことがある でも人間って つくづく出来ない理由を探し出すのが上手な生き物なんだな~って思います やりたいなって思っても 子供がもう少し大き […]
なんだか人の言葉にモヤっとしたり 伝えたいけど、言葉をゴックンと飲み込んじゃったり・・・ 今までは 人に合わせて仲良く穏便に過ごすのが 人生を安泰に過ごすコツ・・・でした でも これから、そんな事を続 […]
はじめて、この言葉を聞いたとき なんのことやら?と分りませんでしたが 外にばっかり目が行って 自分自身の事をきちんと見ていないことだったのですね まるっきり 今までの自分です(反省) 自分の事を見るっ […]
子供が病気になった! 病院に行かなくっちゃ! 薬を貰って、安静にしていれば治るよね これが今までの私たちの思考でした 私も、そうやって子育てしてきました でも、本当にそう? それって思い込まされてきた […]
皆さんは「談合」と聞くと 悪いこと というイメージを持っているのではありませんか? でも 建設業を経営する立場から 一言、言わせて欲しい 談合にも色々あるんです(どや顔で言う事ではないw) 一般的にニ […]
今までは 結果がどうあれ 頑張った!ということが 評価されてきた時代 もちろん 勝つことはとても大事でした オリンピックだって、銀賞より金賞が価値がある 甲子園だって 準優勝と優勝の差はとても大きいで […]