CATEGORY 旅行

フクロウカフェ リッキー

盛岡に行くと たまにフラっと行きたくなる場所   ふくろうカフェリッキー   盛岡大通りの一角にあります   目印は近くに カラオケまねきねこ があります   ねこカフェ は多いですが   ふくろうと […]

達谷窟毘沙門堂

達谷窟毘沙門堂   たっこくのいわやびしゃもんどう と読みます   厳美渓から わりと近くなので   厳美渓に来たら 足を伸ばして 来てみても良いと思います   歴史上の人物 坂上田村麻呂が 建立した […]

山居倉庫 (酒田)

忍耐強くたくましく 時代を生き抜いた おしん   昭和58年の作品だと知って 改めてびっくりです   この「おしん」が 海外で大人気だそうで   舞台となった酒田市の 山居倉庫 に沢山の観光客が来るの […]

竹久夢二美術館

舞子さんと会える 相馬楼は   実は もう一つの顔があります   それは   竹久夢二美術館   ここだけは 撮影禁止エリア に指定されています   竹久夢二は 何度も酒田を訪れていて   そのご縁で […]

相馬楼 (酒田)

北前船で栄えた酒田には 芸姑さんも 沢山いたそうです   かつては 100人以上もいたのだとか   一度は閉館してしまった 有名料亭を 再建したのが現在の「相馬樓」   素晴らしい建物を 見学すること […]

出羽三山神社

山形旅行で 出羽三山神社 に行きました   阿蘇もそうでしたが   神社へ続く道路は 有料道路になっていました   参道の入り口にあるトイレも 有料の張り紙が・・・   とはいっても 寄付方式で   […]

利根山光人 美術館

北上川のほとり 桜で有名な展勝地   近くの博物館には 何度か行った事がありますが   利根山光人美術館には 一度も行った事はありませんでした   先日 友人と 行ってみることになりました   あまり […]

機内持ち込みできないもの

飛行機の移動は 早くて楽だけど   機内持ち込みができないものもあるから 注意です   一番はじめに思い出されるのが カッター   当時学生だった娘は 筆箱にカッターを入れてました   私もうっかりし […]

自動荷物預け入れ

楽しかった熊本旅行も終わり   福岡空港から 仙台空港へと移動するために   福岡空港で まずは荷物を預けることに   通常の荷物預けの順序は 1 荷物の重さを量って 2 危険物が入っていないかチェッ […]

1 19