- 2020.08.02
- NE運命解析士大内,
夏の香り青紫蘇
数年前から青紫蘇にはまっています 5月になると、近くのホームセンターから 3つか4つ、苗のポットを購入 何故3つ以上かというと 虫さんに食べられてしまうから(^^); 何かで読みましたが 人間が食べる […]
数年前から青紫蘇にはまっています 5月になると、近くのホームセンターから 3つか4つ、苗のポットを購入 何故3つ以上かというと 虫さんに食べられてしまうから(^^); 何かで読みましたが 人間が食べる […]
何かをするときに シーンとしているのが嫌いで いつも音楽やラジオをかけていました 本や漫画を読んでいるとき 料理を作っているとき そして、勉強しているときも・・・ 私の頭の中は、音が鳴り止むことがあり […]
先日、ある方にメールを送ったら 2週間たっても音沙汰がなかったというお話を聞きました 内容が、通常の業務ではなく 少々、デリケートな内容でしたので 時間がかかるのは、わかるのですが これだけ待たせられ […]
自分の意見というものがない 他の人の意見にすぐ影響される そんな人いませんか? そんな方はもしかして 社会・移動運にキャストが沢山入っているのかもしれません 実は、私も社会・移動運に沢山キャストが入っ […]
自宅から車で20ほどのところにある みちのくあじさい園 たった1ヶ月の開園期間に 多くの方が訪れます その広さ 東京ドーム3個以上 ここは個人の土地なんですが いわゆる大地主さんでして かつては一関か […]
このお話は面白がって聞いてください 言わずと知れた旧約聖書の「モーゼ」 そのお墓が石川県にあると聞き、 数年前に行ってきたのです 公園とは名ばかりの山道を歩くことにらりましたが (^^) (モーゼパー […]
7月は、何かと作業が多い 5月決算なので決算書類の作成に加え 算定基礎届もあるね さらに今年は 建設業許可の5年ごとの更新だから そちらも作成して提出しなっきゃ そして、さらに今年は・・・ きたあああ […]
キャンプは好きではありませんと 前回書いてはいましたが キャンプの体験はあるのです 私の父親は、妙にアウトドアが好きで それに付き合わされたのが、私たち3人の子供でした ある日は標高2,000m以上の […]
15年以上使い続けた財布が壊れました 下手すると20年? 私は一つのものを壊れるまで使い続けます 赤い「IBIZA」の財布 今までありがとう 財布は黄色がいいとか 毎年替えるのが金運アップに繋がるとか […]
いわて生協コルザで パステルアート体験がありましたので行ってきました パステルアートは 固いパステルを網で削って細かい粉にして それで自由に絵を描いていきます 2回目の体験でしたが 前回と違い、ソーシ […]