- 2025.01.17
- まつげ,
(37)私のこと まつげだけは絶対死守w
1回目の治療から 2週間が経った頃 脱毛が始まりました 目に見えて抜けるのは 髪の毛なので そちらに 意識が向かいますが 実は 他の毛も 抜ける可能性があるのです まゆげ 足・手の […]
1回目の治療から 2週間が経った頃 脱毛が始まりました 目に見えて抜けるのは 髪の毛なので そちらに 意識が向かいますが 実は 他の毛も 抜ける可能性があるのです まゆげ 足・手の […]
早いもので 点滴も4クール目を 迎えました この病気が見つかったとき 自分の活動は かなり制限しなければと 思いましたが 人混みの中や 大人数での飲み会以外は いつもの活動が出来る事に […]
広島で 自由診療のクリニックを受診し 今の病気を完治するために 勧められたのが L-MAF という白い粉状の サプリメント(?)でした クリニックの先生が 開発に関わったらしく めっち […]
化学療法をしていると 薬に水分が持って行かれるので 便秘になりやすくなります なんとかこれ以上の 薬を飲みたくなかったので 整腸剤を断っていた私も 3クールの治療が終わる辺りには ちょっときつ […]
やっと折り返し地点 3回目の点滴です 点滴の1日目は 血液検査をするのですが 寒い時期になってきて なかなか血管も見えにくく 研修?(なのかな?) の看護師さんが担当で 上手く採血出来 […]
岩手の金ヶ崎地域は 何気にいい温泉がある地域です 夢の湯 さくらの湯 (水沢だけど) そして駒子の湯 熱めのお湯は じんわりと気持ちがいいのです その上 ここの温泉は 毎日洗ってい […]
点滴治療の週には 血液検査があります 検査の結果をみて 治療を続行して良いかどうか 決めるのです 幸い 今まで中止ということは ありませんでしたが 血液の状態は だんだんと悪化しています […]
自分が病気になる前は 医者は抗がん剤を使わない 抗がん剤を使うと体がボロボロになる 絶対薬は飲むな という情報を信じ かなり偏った考えでした でも いざ自分が病気になってみると ずいぶ […]
病気になると 一番気になるのが 治療費ってどれくらいかかるの? ってことだと思います 私も 心配でしたが ぶっちゃけ 保険適用の治療であれば そこまで 驚く額ではないと思います 自 […]
先日 過干渉の家庭で 育ったことを書きました そのときのブログはこちら 癌という 大きな病気になりましたが 日々 人の優しさを感じています その一つが 髪の毛 一見 健康そうに見え […]