- 2025.02.08
- おしゃれ,
カクテルバー エスプリ 盛岡
久しぶりに エスプリに行きたくなりました インスタで調べてみると お店が移転している事を 発見 しかも今年で 11周年を迎えていました これは 是非お祝いしに行かなければ! という事で […]
久しぶりに エスプリに行きたくなりました インスタで調べてみると お店が移転している事を 発見 しかも今年で 11周年を迎えていました これは 是非お祝いしに行かなければ! という事で […]
トウモロコシで有名な 芦農園さんで経営している 農人 のうと と読みます 都会では当たり前でも 田舎では ちょっとおしゃれなランチは なかなかハードルが高いのです 大船渡線の摺沢駅から […]
一の坊の夕食も もちろん オールインクルーシブ オープンキッチンの 料理も ソフトドリンク も アルコールも 全部お金がかかりません アルコールの種類も 半端ない ビール 日本酒 […]
家でゆったりのお正月 もいいけど やっぱり どこかに行きたいなあ でも 体に負担がかからない場所 あまり 人が沢山いない場所 ゆっくり出来る場所 我が儘だと思いつつ 思いついたのが […]
久しぶりに 牧草の丘に行きたくなって 車を走らせました 前回のブログはこちら いつもは フレーバージェラートを食べるけど 今回は ミルク一択と決めていました ここのジェラートは 地元、 […]
私のお勧めジェラート店 KOZENJI CAFE 紫色の販売車が 道の駅やイベントで 見かけた方も多いと思います でも 私の一押しは 平泉にあるお店 ここでは アイスをゆっくりと 味わうこ […]
広島に来たのなら そこの土地の 美味しいものを食べたい 今日の気分は 洋風 Google先生と睨めっこしていたら 評価が高いレストランを 見つけました そこが 欧風キッチン シゴーニュ […]
ホテルに泊まると 朝食が楽しみですよね! そこのホテルによって 色々違いがあって 楽しいし美味しいのです いつもは 朝食を取らないで ファスティングの時間にしている私も 旅行の時は し […]
仙台駅を歩くと 宮城のお土産が 色々とあります 牛タン ずんだ餅 お店によって 味も違います そして かまぼこも! ということで今回は 私が大好きな「かまぼこ」を ご紹介したいと思いま […]
広島へ向けての第一歩 知人と仙台空港で 待ち合わせをする事になりました ちょうどお昼時なので ひと足先に お昼を食べて待つことに こんな時 今までの私の選択は ビールと揚げ物 パスタや […]