- 2025.08.04
- ひばり,
日本料理 雲雀
雲の雀と書いて ひばり と読みます リゾート瀬の本に ひっそりと佇むのが 御料理 雲雀 旅行先で 夜の食事のとき 利用させてもらいました 懐石料理 7,000円 だったのですが 個 […]
雲の雀と書いて ひばり と読みます リゾート瀬の本に ひっそりと佇むのが 御料理 雲雀 旅行先で 夜の食事のとき 利用させてもらいました 懐石料理 7,000円 だったのですが 個 […]
気仙沼へ行く途中 国道284号線沿いに 道の駅むろね があります 地元の野菜 工芸品 お土産品が購入でき 食堂もあるので ついゆっくりしたくなります そして ここの食堂の量が けっこう […]
熊本の農家レストラン 八菜屋さんに入って メニューをみた時に あれ? と思うメニューがありました それが ボルシチ うどんや蕎麦に混じって ボルシチって何? 違和感半端ないんですけ […]
年も重ね 肉より魚になり 野菜の美味しさに 目覚めた今日この頃 農家レストランというワードは とっても魅力的 熊本に行った時にも 阿蘇にある 農家レストランに連れて行ってもらいました […]
熊本に行った時に とても美味しい居酒屋さんに 連れて行ってもらいました そこは 鳥王 鳥を中心とした料理が メニューに並びます 鳥の炭火焼きも 明らかに他の店と比べて 美味しいǶ […]
SNSを見ていると あ これ食べてみたい! というものが 多過ぎますw その中でも 興味をひかれたのが タキモトの ミルフィーユお寿司 酢飯と刺身がキレイに重なって 見た目がすごく […]
久しぶりに きくすい に行きました 10年ぶりくらいでしょうか 接待のために 夜に利用 刺身の盛り合わせ 前沢牛のステーキ 他にも フェアが始まったばかりの キャビアも カルパ […]
江ノ島に行ったら 食べたかったもの 生しらす丼 生のしらすは 食べたことがないんですよね でも! すごい行列! う~ん 今回は諦めるか・・・ でも どこかでお昼食べたいな […]
いわゆる 映えるフルーツサンド って聞いた事ありますか? 売っている店の名前は 纏 まとい と読みます 断面が 可愛いチューリップになっていたり フルーツが大胆に使われています 先日行 […]
飲食店が どんどん閉店している中 大東町の大原地区に 大きなエビフライを出す 食堂があります えび松 さん 地域に愛されているお店なので 地域の人はもちろん 宴会にも使われています 日 […]