- 2019.09.12
多分、そいつ今頃パフェとか食ってるよ
人間の悩みのほとんどは 人間関係・・・からといいます。 今までも人間関係で悩みはあったのに SNSの普及で、余計な悩みが増えましたね。 何気なく言われた一言に傷ついてみたり・・・ でも、待って 言った […]
人間の悩みのほとんどは 人間関係・・・からといいます。 今までも人間関係で悩みはあったのに SNSの普及で、余計な悩みが増えましたね。 何気なく言われた一言に傷ついてみたり・・・ でも、待って 言った […]
私が育った昭和の時代 登校拒否をする子供は社会の落ちこぼれ 親は子育てを失敗した烙印を押され 可哀想 の一言で片付けられた。 だって、みんな同じ事をするのが当たり前 人と違うことが『悪』だった。 それ […]
人間だもの 比較観念、承認欲求、自己卑下・・・・ 沢山の概念を大人になる中で 培ってしまいます。 だから ちょっと待って? 自分の考えって、自分の概念いっぱいの中から 出ているものだよね? それって本 […]
ある方が 自分の事業が少子化の波を受けて 経営内容が芳しくなく どうしたものか?と悩んでらした。 利益は出ていますか?の質問に どうしても赤が出てしまうという答え。 せっかく収入があっても ほとんど会 […]
8月6日は ヒロシマに原爆が落ちた日 一瞬にして甚大な被害と人々の命が失われた日 人が悪いのではなく、戦争が悪いとよく聞くが 戦争を起こしたのもまた人 毎年、この時期には『ピースアクション』として 戦 […]
宮沢賢治さんの作品は なんとも不思議なものが多い 一見、理解不能だったり 最後が尻切れトンボで 読んでいるとイメージが嫌が応にも膨らんでくる 先日、花巻にある 宮沢賢治記念館に行って なんとなく、理由 […]
旦那さんに尽くす嫁 義父母の言うことを聞く嫁 自分を殺し、家族を立てる あ~、なんて素晴らしい人なの? ってあなたが、思っていたら いけていなーい!って言われてしまうよ。 確かに昔はそうだったよね 嫁 […]
スタンガンってありますよね? 私は今まで護身用だと思っていました。 でも、現在は持っていると警察に捕まります。 友人の息子さんがスタンガンを所持していて捕まった話を聞きました。 彼は護身用にリュックの […]
畠山さんの事は 知識として知っていた程度で 講演会を聞くのは初めてだった 海の漁師が山に木を植える 思わず、なんで?と思えるような行動を もう30年も前から行っているのだ 畠山さんは自分の職業、カキの […]
10日間のゴールデン ウィーク 皆様はどんな事をして過ごしますか? 仕事も休み どうしようかな?って考えている方 ちょっとだけ 自分の事を考えてみませんか? ゴールデンウィーク期間 特別価格で あなた […]