- 2022.07.02
- NE運命解析士,
今こそ「食べる」を考えよう
今日は、田んぼの学校の草取りでした 10年以上前から 有機農業を若い世代に知ってもらうために 親子で「米作り」を体験してもらっています 私も、日々農業に従事しているわけではないので 何年た […]
今日は、田んぼの学校の草取りでした 10年以上前から 有機農業を若い世代に知ってもらうために 親子で「米作り」を体験してもらっています 私も、日々農業に従事しているわけではないので 何年た […]
人によっては 陰謀論 で片付けられてしまいがちな 戦後の GHQの様々な計画 本当に、まことしやかに 日本人を様々な角度から コントロールしてきたんだなあ と、今更ながら驚きます 勤労 […]
オンライン講習もありましたが やっぱり、外に出たい ということで 東京の講習に申し込んで 先日、受けてきました 正直な感想 難しすぎて、撃沈 ひたすらマーカーで線を引き 付箋を貼る作業 […]
AIの進化はめざましく 「裏」の世界では 信じられないくらい進歩しているのだそうです ここ数年でも 回転寿司の店内にはロボットしかいなかったり 映画館のチケット売り場から、人が消えたり […]
朝、起こしても なかなか起きないときって 大変ですよね あなたは どんな風に、いつも起こしていますか? 大きな声で「起きろ~~~」と一喝 肩をたたく、もしくは揺らす 布団を引っぺがす […]
子供が生まれると 誕生日や季節のお祝い 七五三 運動会 文化祭 色々なイベントが盛りだくさん! もし 義両親が イベントの度に、お祝いをセッティングしたら どう思いますか? ラッキー!と思 […]
岩手県は 甲子園で一度も優勝経験はありません それどころか 甲子園の優勝旗は 白河の関は越えられない などという言葉もあって 残念ながら未だに東北の地には 甲子園の優勝旗は […]
先日、関東から母の元へ お客様がいらっしゃいました その方は、親戚でも何でもありません 去年、亡くなった父の無二の親友の 奥さんと息子さん夫婦の3人が お線香をあげに来てくれたのです 父の […]
起きる出来事は 必ず原因があるし 自分自身も無関係でないことがほとんど 私は、時々2chのまとめ動画を見ます その中で、なるほどなあ と思った動画がありました それは 結婚した息子に、 […]
新しい物好きの私ですが 結構、ものは長く使う性格です だから 服も滅多に買いません 購入するタイミングは 破れたら 壊れたら 今、使っているスマホも 動作がいよいよあやしくなってきて そろ […]