- 2025.10.24
- ハワイ,
ロコモフラ 体験
ちょっぴりだけ フラガール体験が出来る フラダンスの企画に 参加してきました 腰を激しく振って とかはもう無理だけど 静かな動きだったら 私にも出来そう そしてなにより 筋肉に効きそう […]
ちょっぴりだけ フラガール体験が出来る フラダンスの企画に 参加してきました 腰を激しく振って とかはもう無理だけど 静かな動きだったら 私にも出来そう そしてなにより 筋肉に効きそう […]
フラダンスは 手の動きで 木や波を表します ハンドモーション というらしいです それに 足の動きが加わって まるで何かを訴えているよう それもそのはず ハワイの原住民は 文字を持たない […]
北上川にかかる藤橋の すぐ側に 道の駅みずさわがあります 大きな道の駅 というわけでもなく 市街地から 離れているので いつも そんなに混んでいないところが 気に入ってます 2階には […]
フラダンス体験の時に 指導してくれた イオラナ香織先生 イオは鷹 ラナは穏やかという意味で フラを学び続ける覚悟を持ち 先頭を切って 空を滑空していく鷹のように 自らの生き様を見せて 生徒 […]
今 カラフルスタイル講座を受講していて 先日 ウェブを利用した 座学を終えたところです そして ここからはアウトプット が必要 何事も インプットだけでなく アウトプットしてはじめて 身に […]
取引先への振込は インターネットバンキングを 利用しています そのほかにも 税金の振込には ペイジーが利用出来て とても便利 銀行に出向かなくてもいい 振込用紙に記入しなくていい 振込手数料が […]
一関博物館は 企画展がなくても 見応えが結構あるのです 何より 大人 300円と 入館料が安い! 65歳以上の一関市民は 証明書提示で無料 原始から現代までの展示 一関のあゆみエリア […]
達谷窟毘沙門堂 たっこくのいわやびしゃもんどう と読みます 厳美渓から わりと近くなので 厳美渓に来たら 足を伸ばして 来てみても良いと思います 歴史上の人物 坂上田村麻呂が 建立した […]
たまに 食べに行きたくなるのが トラットリア・マンマ 最近 値上げしちゃったけど リーズナブルな値段で パスタが食べられます ペットボトル中心だけど 好きなだけ飲み物も飲めるし サラダ […]
達谷窟毘沙門堂に行った時に ある出来事を思い出しました 私がまだ嫁ぐ前 義母は くも膜下出血で大手術をし 数ヶ月の入院生活 を経験したそうです 当時 達谷窟毘沙門堂の近くには オカミサ […]