- 2025.02.11
- プラスチックゴミ,
ヨーロッパではペットボトルのゴミが出ない??
どこに行っても 資源ゴミと 通常ゴミのゴミ箱が 置いてあります 家庭では ちまちまと 資源ゴミの分別 でも 消費の段階で ゴミの削減になっていなければ 意味がないと思いませんか? […]
どこに行っても 資源ゴミと 通常ゴミのゴミ箱が 置いてあります 家庭では ちまちまと 資源ゴミの分別 でも 消費の段階で ゴミの削減になっていなければ 意味がないと思いませんか? […]
昨年の7月に発覚した クレカの不正利用 前回の話はこちら なんと 3度にわたって 新しいカード発行を経験しました それも もう終わりです 先日 不正利用された分の 入金がありました […]
リッチモンドホテルに泊まるときは なにげに朝食が楽しみ 仙台の リッチモンドホテルプレミアは 無料朝食とはいえ 焼きたてパンや スープ 牛乳 ヨーグルト サラダ フルーツ 等 立派な洋食を […]
久しぶりに エスプリに行きたくなりました インスタで調べてみると お店が移転している事を 発見 しかも今年で 11周年を迎えていました これは 是非お祝いしに行かなければ! という事で […]
昨年の米騒動から始まり 野菜の高騰が続いていますね そういえば一昨年は 白菜が 一玉800円超えでしたっけ あ~ 高いなあ~ 肥料も上がっているし 気候もおかしかったからな~ なんて […]
3週間に一度の点滴も もう5回目に入ります 化学療法が 効いているかどうか 調べるために CTを受ける事になりました ちょっとドキドキです それにしても CTの前の点滴は 不快感は […]
家庭から出るゴミは 何もしなければ どんどん増えていくだけですし ゴミ焼却施設の老朽化も 待ったなしの処が多いですね 私の住む市でも 同じ問題を抱えています 先日 地域の脱炭素推進委員 […]
年一回の総会では 今では 当たり前になった PCで作った資料 順番制で回ってきた 交通安全母の会の 分会長になってから 総会資料について考えると 憂鬱でした えーい! 悩んでいてもしょ […]
初めて訪れました 菜園にある 網玄 色々なサイトの評価も 結構高い! 今回 忘年会で行くことになったんだけど これは期待出来そう! 今回頼んだのは 飲み放題込みで 5,500円 メ […]
節分の豆まきは 子供がいなくなると めっきりしなくなり 節分イコール恵方巻 というイメージになってしまった 今日この頃 でも 今年の節分は 2月2日 なんだか 違和感・・・ そうか […]