目標指向型の人と状況対応型の人

先日

 

目標指向型の人と

状況対応型の人は

 

地球人と火星人

くらい違うと言う事を

知りました

 

いや、それ

違いすぎでしょ

 

と思わず突っ込みたくなりましたが

それくらい違う

ということでしょう

 

生年月日で分かる

この分類は

とても面白かったのです

 

簡単に言うと

 

目標指向型の人は

 

直線的で

目標を決めてしっかり向かう

 

状況対応型の人は

 

臨機応変に

目の前の事をやりながら

ゴールに到達する

 

ほうほう

 

これって

会社の組織では

 

事前に分かっていると

対応が出来そうですね

 

だって

 

自分と全く違う人間だと

分かっていれば

 

良いところを伸ばしながら

しっかりとした

組織になれます

 

その後

 

状況対応型の上司と

目標指向型の部下の場合

 

目標指向型の上司と

状況対応型の部下の場合

 

を想定しながら

 

どんな事が起きるのか?

どんな対応をしたら良いのか?

 

をみんなで

自由に意見を出し合いました

 

自分がどちらか知りたいときは

LINEから連絡を下さいね

 

大内のLINE公式登録はこちらから

https://lin.ee/N5x9XFW

 

すでに登録済の方は

こちらから無料診断書を

発行出来ます