名古屋から特急で
2時間半
やっと高山駅に到着
高山駅に到着して
驚いたのは
インバウンドの人達でいっぱい!
多分
日本人は2割もいないのでは?
それもそのはず
人気の白川郷の他
上高地や乗鞍岳
新穂高のような
登山目的の人は
ここからバスに乗るのです
どうりで
大きなリュックを背負った人が
多いはずだ
っていうか
ここのバスターミナル
狭くない?
大阪 金沢 富山 長野
や新宿にまで行くバスがあるのに
どの列に並んだらいいか
わからない・・・・
職員さんも
インバウンドの方からの
質問攻めで大変そう・・・
4列並びの大型バスの中は
あっという間に
人で埋まっていきます
全員乗れるか心配でしたが
無事定刻に出発
山道を
どんどん登っていき
一時間ちょっと過ぎた辺りで
平湯温泉到着
ここでかなりの人が
降りました
今度は
新穂高に行く人が
かなり乗ってきましたけどね
そうしてやっと
福地温泉に到着!
平湯温泉と違って
秘湯感がプンプンするw
小さめな宿が
ポツンポツンとあります
さて
2日間お世話になる宿に
向かいますか!