ちょっと前に
そうめんではなく
冷やし中華でいいよ問題
は知っていましたが
そうめん問題で
ネットがざわついていたのは
知りませんでした
冷やし中華問題というのは
今日のお昼は
冷やし中華でいいよ
と言った旦那さん
その言葉にカチンときた
奥さん
冷やし中華って
微妙に上に乗っている具が
多いじゃないですか
しかも細切り
そこで
きゅうり 卵 等を切らないで
そのまま冷やし中華に
乗せた写真を
SNSに投稿して
バズったのです
コメントの中には
卵を生じゃなくて
茹でてあげたなんて
優しいね
なんてものもありましたw
話は戻りますが
そうめん問題
なんでその言い方に
むかつくのか?
自分の家では
こうやっていますとか
分かりやすく
簡単なマンガで書いています
思わず私も
頷きっぱなしでした
気持ちが
分かりすぎです~
興味があったら
読んでみてください
その一言にネット上の怒りが収まらないわけ
たかが一言?
そこに透けて見える「上下関係」の罪深さ