舞子さんと会える
相馬楼は
実は
もう一つの顔があります
それは
竹久夢二美術館
ここだけは
撮影禁止エリア
に指定されています
竹久夢二は
何度も酒田を訪れていて
そのご縁で
この場所に美術館が
出来たらしいのです
日本間には
所狭しと作品が展示され
あ!
この絵見たことある!
と
有名な作品も
この目で見られて幸せ
作品は
はかなげな女性が多いけど
ご本人は
パワフルな方のようです
相馬楼への入館料は
1,000円
歴史的建造物を見られて
素晴らしい美術品も見られて
舞子さんにも会えて
すっごくお得
ショップでの買い物も
舞子さんが対応してくれるので
最後まで
夢のような時間でした