つつじで有名な
室根山という山があります
その数20万本
5月中旬~6月中旬が
見ごろを迎えますが
今年は暑さが厳しかったせいか
6月15日には
ほとんど花は散っていました
う~ん
残念!
室根山のいいところは
標高が800mほどなので
駐車場から
坂道を少し頑張って歩けば
頂上に割と簡単に行けること
頂上まで行くと
向こうに
気仙沼湾が見えます
森は海の恋人の植樹祭も
長く室根山で
行われてきました
山の環境が
海の生き物に及ぼす影響が
甚大なものだと
改めて
気付かされた活動でした
800mと
あまり高くはありませんが
やはり
周りは木々がいっぱいですから
生き物の声
鳥のさえずり
は新鮮なものがあります
普段は
トンビしか見てなかったので
上空で雄大に飛び回る鷹は
やっぱり大きいなあ
と感じたのでした