先日
若いお医者さんの話を
聞く機会がありました
医者に行くと必ず
血圧を測ります
その他にも
普段の健康を考える上で
血圧は
注目ポイントとして高いですね
現在の
正常範囲の血圧の数値が
正しいのか?は別として
やはり
高すぎる血圧は
避けた方が良いそうです
年をとると
血圧は上がる傾向はありますが
日本人の場合
血管が破れやすいとのこと
ちなみに欧米人は
血管が詰まりやすい
ということです
食事の欧米化で
血管の病気にも
なりやすくなったのなら
今以上に
血圧にきをつけていこう
と思いました
ちなみに
カリウム
マグネシウム
ポリフェノールは
摂取することで
ある程度
血圧が下がる効果があるそうですよ