久しぶりに
きくすい に行きました
10年ぶりくらいでしょうか
接待のために
夜に利用
刺身の盛り合わせ
前沢牛のステーキ
他にも
フェアが始まったばかりの
キャビアも
カルパッチョと共に
味わうことが出来ました
とんぶりではありませんよw
(とんぶり ご存じですか?)
やっぱり
ごちそうしたいと思ったら
きくすいを選んで
正解でした
そして何より
日本酒が
なにげに豊富
しかも
ありふれた
日本酒のラインナップではなく
珍しいものもあり
新政のナンバー6
を見つけたときは
本当に嬉しかったあ
しかも飲み比べで
3種類もある!
なかなか手に入らない
ナンバー6
こんなところで味わえるなんて
ラッキー
ワインも
五月長根葡萄園で
相変わらず美味しかった!
それにしても
10年前は
昼も夜も人でいっぱいだったのに
今は
閑散としていて
寂しいかぎり
隣の幸楽苑は
繁盛しているということは
外食に使うお金が
減ったという事でしょう
実際
私も接待でなければ
来なかったと思います
単価は
確かに高いですが
とても落ち着く店なので
生き残って欲しいなあ
と感じたのでした