ヨガマットの上で
様々なポーズをするヨガ
定期的に
私も通っています
ただ
年のせいなのか
なかなか
キツくなってきましたw
そんな中
椅子ヨガというものに
参加してきました
危険でなく安全で
小さい子供でも出来るのが
椅子ヨガの特徴とのこと
椅子に座ったままのヨガ?
それって効果あるの?
なんて思っていたけど
激しくもなく
キツい動きでないのに
じんわりと汗が出てきます
体中の血が
一気に流れ出す感覚
体がどんどん熱くなってきます
インド政府公認の資格をもった
椅子ヨガの講師の先生によると
ラージャヨーガという
王道のヨーガから
派生したものということです
椅子ヨガだけでなく
ヨガは呼吸を大事にします
宇宙の気を吸ってはく
イメージで
呼吸をすると教えてもらいました
ちなみに
ゆっくり深い呼吸は
食べているとき
寝ているとき
トイレ中
お風呂に入っているとき
そして
仲のいい人と
話をしている時に
しているとのこと
浅い呼吸が多いと
自律神経が乱れるとのこと
まさに
自分の健康は
自分で守るということですね
自分の体と
じっくり向き合える
椅子ヨガ
また機会があったら
参加したいです