健康のためとはいえ
今までの食事を変えるのは
結構たいへん
食材を変えることは
支出にも直結しますし
何より
今までの習慣を変えるのは
並大抵のことではありません
だからこそ
食事を変える!
と意気込むのではなく
調味料を変えてみては
いかがでしょうか?
普段使いの
塩
味噌
醤油
梅干し
などを
無農薬の
昔ながらのつくりのものに
変えてみる
調味料だと
ちょっと支出が増えるだけで
体に良いものが
手に入ります
調べてみると
沢山の小さな会社が
こだわって作っているのを
発見すると思います
そして何より大事なのが
味
実際に購入して
美味しく感じられるか?
体が喜んでいるか?
元気になったか?
が重要
誰かが言った
からでなく
自分がここが気に入った
という方が
続けていけますし
体も喜ぶと思います
あと体に良いものを
食べるだけでなく
自分のメンタルも
ちゃんと満足させてくださいね
そうでないと
私のように病気の元を
作っちゃいますから