大きな市には
美味しいケーキ屋さんがある一方
人口の少ない町村には
おしゃれなお店が
あまり無い印象でした
でも
SNSが
情報発信源として
重要な位置になってから
場所は
関係なくなったように思えます
東山町も
大きな町ではありませんが
美味しいケーキ屋さんがあります
そこは
昔は
富士屋菓子店として
昔ながらのお菓子を
作っていました
その後
パティシエの経験を積んだ
息子さんが後を継ぎ
おしゃれなケーキ屋さんとして
生まれ変わりました
出来た当時は
ケーキが高すぎる
と言われた事もあるようですが
冷静な目で見て
そのクオリティを考えると
決して高くはありません
むしろ
いつも
チャレンジをしている人なので
今度は
どんな味かな?と
楽しみになります
時には
2度と食べられないスイーツも・・
実は
私がもう一度食べたい
と思っているのが
柑橘類が入った
シュークリーム
夏限定で出たのですが
手がかなりかかるらしく
その後
なかなか
お目にかかっていません
昔からあるお菓子も
大事にしていて
かつ
種類も増えていくので
菓子折を持って行くときは
ここに決めています
バレンタインの時期には
数量限定で
美味しいチョコレートが並び
思わず自分用にも
買っちゃいます
人気の店が
商店街にあるだけで
華やかさが違いますね