年を重ねると
家系ラーメンとかは
体が受け付けなくなり
昔ながらの中華そばが
食べたくなります
そして今は
昭和の雰囲気が
逆に新しいらしく
昔からやっている
小さな店が
話題になり
たまに
都会から来た人が
動画を載せています
その中の一つが
一関の大東町大原にある
岩幸商店
大原商店街の中にあり
ラーメンの看板があるものの
入ると金物屋で
戸惑う人が多数らしい
まだ1度も入った事はありませんが
中華そばが
とても美味しそう
今の時代に
ラーメンが550円なんて
安すぎる
裏メニューで
チャーシュー麺も
作ってくれるらしいですよ
しかも
大盛りで750円!
サイドメニューはなく
ラーメン 蕎麦 うどん
だけですが
今の時代
とても貴重な店だと思います
今年こそ
行ってみたいなあ