誰も自分の気持ちを分かってくれない と思う前に

誰も自分の気持ちを分かってくれない と思う前に

ふと気がつくと

 

なんでみんなは

自分の気持ちを

分かってくれないんだろう?

 

と思うことが・・・

 

体やメンタルが

弱っている時だったら

そんな気持ちになりやすいですね

 

そんなとき

 

自分の考えを

きちんと声に出して

言っているのかな?

 

コミュニケーションが

取れているのかな?

 

と思い返して下さい

 

空気を読んだり

察する事が得意な

日本人だけど

 

それは

自分を殺して生きることが

良しとされていた時代のこと

 

今は

 

いかに

自分を活かして生きる時代

 

だからこそ

 

やってほしいこと

やってほしくないこと

自分の考え

 

口に出していく時代だと

 

最近

ひしひしと感じます

 

人がどう思うか

なんて考えも

捨てていこうと思います