引き際 あなたなら?

民間団体で

役を引き受ける機会が多い私

 

先日

ちょっと考える事がありました

 

役員は

全体的に

高齢になる傾向があります

 

女性団体ともなれば

子育てや介護の問題もあり

その傾向は顕著

 

気がつけば

自分が介護される年齢に

 

なんてことも

珍しくありません

 

今までの役を

しっかりとこなせなくなったとき

 

あなたは

どんな決断を下しますか?

 

ある団体で

上に立ち続けてきた女性は

 

最近は体も弱り

先日の会議には

 

自分の足でしっかり歩けず

仲間に介助されながら

出席していました

 

会議も終わり

自由歓談になったときに

 

その女性は

こう言ったのです

 

いつになったら

私は辞めても良いと

言ってもらえるのでしょうか?

 

思わず私は

え?という反応

 

自分の進退を

誰かに決めてもらうんだ・・・

 

それって

この役を退くのは

 

この人に言われたから・・・

 

私は辞めたくなかったのに・・・

 

ずっと人のせいに出来ますね

最悪です

 

周りのみんなも

なんと反応して良いか分からず

静寂の時間・・・

 

もし私が

役をこなせなくなったら

 

すっぱりと

若い人に譲ろう

 

そんなことを決めた日

でした