あずきばっと

岩手の名物

あずきばっと

 

はっとと小豆の

食べ物です

 

はっと、とは

すいとんのこと

 

岩手では

すいとんと言わず

はっと といいます

 

あずきばっとは

宮古の特産

 

すいとんみたいに短くなくて

長いもっちりしたすいとん

ってイメージ

 

甘いけど

立派な食事です!

 

あずきが好きな人は

きっと気に入ると思いますよ

 

他にも

その地方ならではのものが

沢山ありますね

 

一つ上げるとしたら

 

ビスケットの天ぷら

 

西和賀の郷土食で

ビスケットに衣をつけて

油で揚げたものなんです

 

え?

 

と思うかも知れませんが

 

かーさんケットに

米粉や蒸しパンミックスの粉

をつけて揚げたものは

 

ほわっと甘く

とっても美味しい

 

盛岡のももどりでも

食べることが出来たはず

 

大人も子供も

大好きな味だと思います

 

機会があったら

一度食べてみて下さいね