会社で加入している保険は
年に一度
事務員会議というものがあります
手続きの確認や
今後の変更予定
質疑応答などの内容です
2時間半ほどの内容を
資料を元に話を聞きます
私もこの会議に出て
30年以上ですが
以前は
一日がかりの会議でした
会場は各地のホテルで開催
お昼は豪華な松花堂弁当
午後の会議には
コーヒーを入れてくれました
帰りには
なんらかのお土産があって
なんであんなに
無駄使いしてたんだろうなあ
と今でも思います
とはいえ
建設業に従事する人が
こんなに減って
医療費が想像以上に
財政を圧迫するなんて
誰も思わなかったのでしょう
個人の生活を見ても
消費税増税
所得税増税
社会保障の増加 等
こんな大変な世界になるなんて
私も想像出来ませんでした‼️
60才になったら
悠々自適の生活を。。。
なあんて
考えていた自分
猛反省です
今はお金がない
財源がない
といっている組織は
絶対
過去の贅沢も一因なんだろうなあ
と思っています
将来どうなるかなんて
誰にも分からないから
計画的な支出って
大切ですね