私
時代が変わるときは
みんな
自然に環境適合していくと
思っていたのです
みんなで一緒に
次元上昇!とか
今思うと
なんて
頭の中がお花畑だったの?
と
めっちゃ反省
地に足が
全くついていませんでしたね
よく考えてみたら
親からの教育や
社会環境で培われた
自分の性格なんて
そんなに簡単に変わらない
でも
時代は確実に変化している
時代の
変化に気づかなかったり
相変わらず変化しないと
次に待っているのが
矯正
分かりやすく言うと
不都合の連続
でも人って
不都合が起きても
なかなか受け入れない
それどころか
人のせいにする
(これ最悪です)
こんな事を続けていたら
健康を害します
(私のように)
人との縁を切ったり
自分の心の中で
いらないものを手放すのは
とても辛く
怖いです
人は変化を恐れる生き物だから
でもね
一度
えい!と手放したら
いいご縁や
自分の気持ちの変化に
気づくはず
今までは
誰かのために生きてきた人は
自分のために
生き始めてみませんか?