循環器病セミナーに参加してきた

循環器病セミナーに参加してきた

保険の担当者さんから

セミナーがあるので

いらっしゃいませんか?

 

とお誘いを受けました

 

循環器に関する内容だったので

今の自分に必要かも

 

行く事にしました

 

90分のセミナーでしたが

 

今の医療の現状や

何に気をつければ良いか

とても内容の濃いものでした

 

そもそも

循環器病とは

 

心臓

血管の病気の事だそうで

 

多くの人が

関係ある病気

 

セミナーの中で

 

心臓や血管の手術の

実際の写真や

 

最新医療の説明を

詳しくしてもらいました

 

心臓の外科手術は

日本が一番進んでいるとのこと

 

細かい手術なので

 

日本人は

手先が器用だから

という理由もあるらしいです

 

病気にならないのが

一番ですが

 

日頃

出来る工夫として

 

💜 糖分の入った飲み物は避ける

💜 カリウムを多く取る

💜 お酒は適量

💜 コーヒーは400mlくらいまで

💜 ナッツをひとつまみ

 

他にも

 

海藻を毎日食べる人は

病気のリスクが少なくなる

 

等のアドバイスを

沢山もらいました

 

やっぱり

日頃の食生活が

一番の基本のようです