ネットショッピングが
当たり前になった今
詐欺サイトで
買い物をしないようにするのも
大切なこと
先日
会社で使っているプリンターの
動作がおかしくなったので
今のうちに
購入しようということになりました
ただし
PCのOSの問題や
プリンターが
現在販売終了している機器
だったりするので
当然
中古を探すことになります
担当者が
あちこちのサイトで探し
ここで買っておいて
と言われたサイト名は
Lobe
でも何故か
私のPCには出てこない・・・
これはおかしい・・
ということで
サイトの名前を入れて
検索をかけたら
なんだか
怪しいサイトのようだ
そのときに参考にしたのが
サイトにアクセスしようと思ったら
ウイルスバスターに
しっかりブロックされたし・・・
担当者が
プリントアウトしたものを見ると
日本語もおかしくないし
普通のサイトのよう
金額は
6,000円程度と
大したことではないけど
会社の個人情報が
抜かれる事を考えると
やっぱり怖い
実は以前にも
詐欺サイトから
注文してしまったことがありました
今思うと
振込先がゆうちょ銀行のみ
名義人が
東アジア系の横文字
ここで
やめておけば良かった・・・
今回は
なんとかセーフでしたが
皆さんも
お気を付け下さいね