ゴミを減らすには
どうしたら良いか?
という話の中で
ゴミを減らす生活の
初級編・中級編・上級編
を教えてもらいましたが
それぞれの考えがあるし
無理のない範囲で
出来ればと考えているので
今回は初級編を
ご紹介したいと思います
💜 マイ箸を持つ
日本人1人あたり年間200膳を
使っているそうです
その量 2万軒の家が建つ計算
なんだそうです
💜 雨の日には傘袋をもつ
💜 アイスクリームのスプーンは
もらわないようにする
💜 ストローは貰わないようにする
💜 紙のお手拭きは使わないようにする
一度受け取ると残したものは廃棄になるので
最初から断る
💜 ものを大切にする
いかがですか?
これなら
出来そうなものばかり
ではないでしょうか?
自分に出来る事を
コツコツと
地道にやっていきたいと
思います