昨年の7月に発覚した
クレカの不正利用
前回の話はこちら
なんと
3度にわたって
新しいカード発行を経験しました
それも
もう終わりです
先日
不正利用された分の
入金がありました
(相変わらず連絡ないから
びっくりしたよ)
9月 10月 11月分の
不正利用分が
一気に入金です
全部、同じサイトからの利用
だからだったと思います
2回の発行までは
下二桁のみの変更でしたが
3回目は
下8桁の変更があり
私自身も
クレカの使用を控えていたので
今のところ
不正利用されていません
様子を見ながら
イオンカードの利用を
再開したいと思います
今回のトラブルで学んだのは
クレジットカードの明細は
毎月確認する
ということ
日々の利用で
煩わしいとは思いますが
確認することで
不正がわかります
なんせ
不正利用から
60日以内の申し出が
必須となっています
期間があるようですが
カード会社によって
締め日が違いますので
1か月~2か月後に請求
が来ることを考えると
不正を確認したら
すぐに連絡したほうが
よいのです
みなさんも
不正利用に目を光らせて
日々の便利な生活を
楽しんでくださいね