人を許す事が出来ない人

人を許す事が出来ない人

人は

様々な経験をしながら

人の痛みも知り

 

心が大きくなっていく

と私は思っています

 

でも

 

どういうわけか

 

自分は正しい

自分は偉い

人を許すなんて絶対出来ない

 

という人がいます

 

そして

その原因が

 

もしかしたら

幼少期の経験かもしれない

という話を聞きました

 

安全・安心のビリーフ

という考え方があります

 

自分の感情を

ありのままに感じられる権利

 

ありのままの感情を

口に出せる権利

自由に表現出来る権利

 

相手の言う事を

すぐに分からなくてもいい権利

 

この3つが阻害されたり

 

特に3つめが

 

許される経験を

十分にしてこなかった人は

 

大人になっても

 

人を許す

ということが出来にくく

なるそうなのです

 

だから

 

子供の時に

親の言う事を

素直に聞く子供ほど

 

危険分子をはらみながら

大人になる事になるんですね

 

反抗期がなかった子供ほど

危険

とも言われています

 

昔は

それで良かったのかもしれませんが

 

これからは

新しい子育ての認識も

必要になりますね