インナーチャイルドの原因

しばしば聞く

インナーチャイルド

 

原因は

 

過去のトラウマ

とか

 

満たされない自分

とか色々聞きます

 

インナーチャイルドの原因は

人それぞれですが

 

先日聞いた原因の一つが

とても納得したので

シェアしたいと思います

 

人は

 

出来た事より

達成してないことが

より記憶に残る傾向があるそうです

 

たとえ

100%中90%が出来ていても

 

90%の出来た事より

10%の出来なかった事に

フォーカスしてしまうそうなのです

 

確かに

 

やりきった経験は大切ですが

頑張った自分にも

注目するべきなのでしょう

 

そういうわけで

 

何かをやり残したと

意識の中に残ってしまうそう

 

インナーチャイルドを

癒やしてあげるのは

とても大切な事だと思いますが

 

なんせ相手は赤ちゃん

 

イヤイヤが発動して

周りの人に迷惑をかけている事

をきちんと認識した上で

 

自分が出来た事

やれたこと

頑張ってきたことを

 

しっかりと思い出し

肯定し

褒めてあげることで

 

少しは

赤ちゃんも

すやすや寝てくれるかもしれません